最先端の医療
当院で行っている最先端の医療の一端をご紹介します。
※いずれの治療法も、同じ病気の方でもすべての方に行うことができるわけではありません。詳しくは、担当医とご相談ください。
- 
                      
                      凍結療法(放射線診断科)切らない、照射しない。がん細胞を凍らせる 
 凍結療法(凍結治療、冷凍手術、クライオアブレーション)とは病変を急速に冷却し、壊死させる治療法です。
- 
                      
                      LECS(腹腔鏡・内視鏡合同手術: Laparoscopy Cooperative Surgery)病変部位を、内側と外側から同時に観察しながら手術。 
 内視鏡(内科)と腹腔鏡(外科)を用いて同時に手術を行うことにより、今までにはない精密さと低侵襲で腫瘍を切除する技術です。
- 
                      
                      3D-CT検査(消化器内科)つらい大腸内視鏡検査をしなくて済む場合も。 
- 
                      
                      単孔式手術(外科、婦人科)手術の傷がほとんど目立たない手術 
- 
                      
                      肥満治療教えて!最新の肥満治療 
 当院では、様々な専門医が、生活面、精神面、食生活などそれぞれ専門的立場から、多角的に患者さんをサポートしています。
- 
                      
                      斗南のロボット手術斗南病院は北海道がん診療連携指定病院として、全病院をあげて質の高いがん治療に取り組んでいます。